
行きは夜中の1時頃にホテル専用のシャトルバスで約20分、翌日に空港へ行く時は朝の7時頃にホテル専用のシャトルバスで約10分、どちらも渋滞していなかったのでこのぐらいの時間でしたが、渋滞していたらもっと時間がかかると思うので余裕をもって行動した方がいいです。
ホテル専用のシャトルバスは、同じ敷地内にあるZest Hotel のゲストと一緒に使います。
行きは事前連絡していたので、空港にある数か所のミーティングポイントにいるホテルスタッフに言ってシャトルバスに乗りました。(2015年11月の情報です↓↓参考まで~)

帰りの空港に行く時は、チェックインの時にフロントにシャトルバスに乗る時間を伝えておきました。
予約制ではなく「時間になったら来て」って感じだったので、少し早めに行ってシャトルバスが来たらみんなどんどん乗っちゃう感じ。
1時間に1本のスケジュールなので、早めに空港に行くぐらいでちょうどいいと思います。
一応、何時のシャトルバスに何人ぐらい乗るかの把握はしているようでしたが、スイスベルホテルでたくさん乗っちゃうと次のZest Hotel のゲストが乗れない様子だったので、あの後ちゃんと空港に行けたのかな?とちょっと心配だったけど。
予約したグランドデラックスの部屋にはキングサイズのベッド。
ジャカルタ市内のあのぐるぐる交差点の額が飾ってあります。しっかしすごい大渋滞。。。汗
新しいホテルだけあって、枕もリネンも新しいので変な臭いもなく快適。
一見ベランダがありそうですが掃出し窓があるだけ。
窓からの景色は空港につながるハイウェイだったので、朝起きてから道路状況を確認できたのが良かった。
車の騒音はまったく気になりませんでした。

TVは壁に取りつけてあるタイプ。仕事が出来るデスクと明るいスタンド、充電できるコンセントがまとまっています。部屋のフリーWiFiの接続もさくさくつながりました。

部屋に入ってすぐ目の前に大きめなスーツケース置き場があり、その横にクローゼットがあります。
私達は翌朝すぐにチェックアウトするので、スーツケースは開けなかったからここは使わなかったけど、何日も滞在できるくらいの収納量でした。
セイフティボックスとスリッパはクローゼットの中に入っています。

クローゼットの横にミニバーがあります。湯沸しケトルとインスタントのコーヒーと紅茶はフリー。
冷蔵庫の中も飲み物(有料)が入っていましたが、アルコールは電話でオーダーとの事。



バスルームは意外と広いです。横長のバスルームの右側にはトイレがあり、真ん中には洗面台。

左側にシャワールームがあります。シャワーヘッドがGROHEだったのが意外。ハンドシャワーとレインシャワーの両方使えます。湯量・温度・排水どれも問題なし。

アメニティに歯ブラシがあったのは良かった。一応持参していたけどトランジットで荷物を増やしたくないゲストにはいいんじゃないかな。
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ・ボディローションもこだわらない人だったら許容範囲内のもの。

フリーのお水も2本置いてあります。部屋を案内してくれたスタッフは「足りなかったら電話してください」と言っていたけど、1泊だけだったのでじゅうぶん。

部屋は禁煙ルームですが、各階のエレベーター乗り場に灰皿が置いてあるので、タバコを吸う人はそこで吸えるようです。部屋があるフロアとはドアで遮断されているので、タバコのにおいが廊下のまではしていなかったけど、気になる人は気になるのかな?
朝食は2階にあるレストランで食べました。ちゃんとした時間を忘れちゃったけど、けっこう早い時間からOPENしていたはず。
全然期待していなかったし、時間が無ければ食べなくてもいいぐらいに思ってましたが、時間があったので食べてみたら意外と美味しくて、この価格帯のホテルにしてはメニューが多くて大満足。
特にデザートが充実していて、朝からチョコファウンテンなんぞも味わえちゃう素敵なラインナップだったけど、そこまでは時間が無くて食べれなかったのが残念。食べたものはスイカジュース、ブブルアヤム、ナシゴレン、ミーゴレン、温野菜のバター煮などを少しずつ。



ホテルはagodaのサイトから泊まる直前に返金不可のお得なプランで予約しました。
一番安いデラックスと、今回のグランドデラックスの差が1,000円ぐらいだったので、グランドデラックス朝食付きで約5,000円。空港往復シャトルバス送迎も付いていたので更にお得でした。
空港のすぐ横にあるので、夜ジャカルタに到着して翌朝のフライトに乗るのなら、空港のチェックインカウンターが開くまで待ったりジャカルタ市内のホテルまで行って渋滞を心配するよりも、いいんじゃないかって思いました。
たった数時間だけだったけど、気持ちのいいシャワーときれいなタオルとリネンで快適に休めて、非常にコストパフォーマンスがいいホテルで大変気に入りました。
本当だったら、このまま翌朝9:35のフライトに乗って12:35にバリ島に到着、空港にお迎えに来たサダさんとワルンナンバで一緒にランチをしてからアリラ・スミニャックに行けば、チェックインの時間にちょうどいいタイミングだったのにー。(しつこい、まだ言ってるw)
◆Swiss-Belhotel Airport Jakarta
Jl. Husein Sastra Negara Kav. 1, Tangerang 15125, Indonesia
自然相手ではどうしようもないし、当たりようがないw
もしかして、今、泡飲んでる?
コメントありがとうございますっ
返事が超遅くて申し訳ありません(T . T)
お土産届けられて良かったです。
直接お渡しできなくてすみませんm(_ _)m
やっぱり今年も「食」でいっぱいいっぱいな1年になりそうです。
今度お会いした時にまた勉強させてください!
昨年夏(お盆)、わたしも空港閉鎖(ラウン山でしたね、その時は)に冷や冷やしながらライオン航空で繋ぎました。今年のお盆は同じ便をJLで通しの切符(国内はGA利用)を買いました。購入した時と時刻が変更になり往路もホテルを使おうかと検討しています。スイスホテル見せていただきました、ありがとうございます。復路にはドプリマ(空港外)を予約済みです。多分、イビスパジェットになるかな・・(^_-)-☆また見せてください。
はじめまして(たぶん?)コメントありがとうございます!
衝撃のジャカルタ5日間をご覧になられたんですね。
あれを経験しちゃうとたいていの事は耐えられるような気がします。(イヤだけどー)
実は懲りずに同じ便+ルートで先月もバリ島に行ってきました。
お隣さんのイビスと迷ったんですけど、また同じスイスベルホテルに。
まうまうさんの旅行記には気になっていたH▲SのAAAがのっていたので参考になります。
今度またあのチケットが販売されたら買おう!って決意。
また貴重な情報を教えてくださいね~。